こんばんは。しまりすです。
オリンピックなんだかんだ
言っていても見てしまいます。
子どもたちが部活でやっていた種目や
自分がしていた種目はやはり気になります。
オリンピックを見ていて
片付けが進まなそう(^^;)
今日(7/22)のお片付け
キッチン シンク上
水曜日は排水トラップ掃除の日。
夜やらなかったので朝やりました。

少しヌメリが……
食器用洗剤で洗って


キレイになりました(^o^)
排水口の黒ずみは
キズに汚れが入り込んで落ちない(T_T)
シンク上 左側
またごちゃごちゃしています(-_-;)

得意の放置。
全部移動して

汚れています(>_<)
今回は電解水で拭いてから
水拭きして乾拭きしました。

キレイになりましたが
キレイに見えないのは
窓ガラスが汚いから(-_-;)
いい加減掃除しよ。
空瓶・空缶・プラゴミを捨てて

スッキリしました(^o^)
コントロールパネル上

汚れています(>_<)
水拭きして

キレイになりました(^o^)
シンク上 中央


汚いΣ(゚Д゚)
電解水で拭いて

キレイになりましたが
キズが凄い(T_T)
洗剤トレー

黒いポツポツは虫ですΣ(゚Д゚)
水洗いして

キレイになりました(^o^)
キレイにして元に戻しました。

スッキリしました(^o^)
シンク上 右側

ナベまだ洗っていなかった(^^;)
全部移動して

汚れています(>_<)
コンロに近いのでベタベタしています。
電解水で2回拭いて

キレイになりました(^o^)
ナベ敷を戻して

スッキリしました(^o^)
毎回キレイにするたびに
この状態をキープしたいと思うけど
なかなかキープできない(T_T)
とにかく空瓶・空缶の放置を
しないように心掛けよう!
今日捨てた物
7/22 今日捨てた物 1個
月合計 42個
年合計 551個

昨日すのこを漂白した時に
敷いていたバスマット。
足の裏にカビ取り剤がついていたようで
所々色が抜けてしまいました(T_T)
今までありがとう。
シンク片付け


夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「溜めている家計簿の整理」
15分だけやりました。
あまり進んでいないけど(^^;)
やることリスト
「毛布を袋に入れて片付ける」
ここ数日洗濯した毛布。
乾いたあとそのまま手すりに放置。

見てるだけで暑苦しい(>_<)
セリアで購入したこちらに入れます。


左側にボアシーツ3枚と毛布1枚。
右側に毛布2枚入りました。
寝室の押入にしまいました。
寝室の押入もごちゃごちゃ入っています。
洗濯していない毛布を発見。
天気を見て洗濯します。

階段にも色々放置しています。
あ~やることいっぱい(>_<)
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)