こんばんは。しまりすです。
やりました\(^o^)/
楽しみにしていた卓球混合ダブルス決勝戦。
長年なかなか勝つことができなかった中国に
フルセットの末勝利を掴み取りました(^o^)
準々決勝さながらの
ハラハラドキドキのゲーム展開。
1・2セット目は中国が取り
やはり中国には勝てないのか?と
思いましたが
2セット取られてからの巻き返し!
最終セットは終始日本ペース。
最後は伊藤選手のサービスエース。
悲願の中国に勝っての金メダル!
水谷選手・伊藤選手
本当におめでとうございます(^o^)
もうひとつ楽しみにしていた
男子体操団体総合。
卓球が始まっても
体操男子団体もまだ演技中。
iPadで体操を見ながら
テレビで卓球を見てました。
最後の橋本選手の鉄棒。
内村選手を思わせるようなキレイな演技。
鉄棒トップの得点を出しましたが
惜しくも惜しくも0.103差で
ROCに敗れ銀メダル。
北園・橋本・谷川・萱選手は
すべての種目でノーミスの演技!
誇るべき銀メダルです。
平均年齢21.5歳の
全員オリンピック初出場の日本チーム。
今後が楽しみです(^o^)
銀メダルおめでとうございます!
今日(7/26)のお片付け
リビング 出窓・西側障子
今日はこちらの出窓を掃除します。

書類があるのでモザイクをかけたので
よくわかりませんね(-_-;)
ごちゃごちゃしております。
左側

またしても旦那の書類が
置いてあります(>_<)
本当は置いて欲しくないのですが……
私もリビングに書類を
床置きしているので
言える立場ではありません(^^;)
全部移動して

ホコリが(-_-;)
掃除機で吸い取って
水拭きしました。

スッキリしました(^o^)
障子を開けると

はい。こちらもホコリまみれです(-_-;)
同じく掃除機で吸い取って
水拭きしました。

キレイになりました(^o^)
元に戻して

旦那のものは勝手に捨てられないので
そのまま元に戻します。
右側

こちらもごちゃごちゃです(>_<)
全部移動して

ホコリより髪の毛が落ちています(-_-;)
掃除機で吸い取ってから
水拭きしました。

スッキリしました(^o^)
障子を開けて

右側もホコリがいっぱいです。
掃除機で吸い取って水拭きして

キレイになりました(^o^)
元に戻して

スッキリしました(^o^)
布の下は充電器やiPad。
ビフォー

アフター

周りのカベや障子の桟も水拭きして
スッキリしました(^o^)
リビングの大掃除もあと少し。
今週中にリビングの大掃除は完了したい。
したいじゃなくする!
半分以上は終わったので
きっとできるはず……
今日捨てた物
7/26 今日捨てた物 1個
月合計 47個
年合計 556個
(不要紙は1cm=1個で計算)

不要紙。
今までありがとう。
シンク片付け


夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「溜めている家計簿の整理」
今日も15分だけやりました。
やることリスト
「リビング
エアコンフィルター掃除」
前回掃除してから2週間が経過したので
フィルター掃除をします!

あれ?汚れていない!
けど掃除機をかけました。
本体の下部に薄っすらホコリが……

水拭きして

キレイになりました(^o^)
エアコン上部にホコリ除けの
フィルターをつけているから
あまり汚れていなかったのかな?
2週間に1度の掃除が理想的と
ネットで見たので掃除しましたが
我が家は月1でもよさそうです。
残念ながらオープンキャンパスは
中止となりましたが
日中天気はそれほど荒れませんでした。
見学を楽しみにしていた高校なので
残念がっています。
これも運命なのかな。
オープンキャンパスがなくなったことで
高校選びはどうなるかしら?
見学できた高校から選ぶか
この中止になった高校が
やはり気になるか……
少し風が出てきました。
被害なく台風が通り過ぎますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)