こんばんは。しまりすです。
今日は息子も娘も登校日でした。
二人とも友達に会えて
楽しく過ごしたようです(^o^)
息子も夏休みが18日間に
短縮されるとお知らせがありました。
娘の学校は昨年クーラーが導入されましたが
息子の学校はまだ導入されていません(=_=)
今年の夏も猛暑の予想。
果たしてクーラーのない教室で
授業になるのか心配ではあります。
暑くなる前に導入されるといいのですが…
今日のお片付け
2階和室 小タンス1段目
旦那のスペース。
下着なので写真は控えます。
全部出して…

掃除機でゴミを吸い水拭きしました。
2段目 旦那の靴下
ビフォー

ごちゃごちゃしてます(-_-;)
全部出して…

砂が入っていました(=_=)
掃除機でゴミを吸い水拭きしました。
タグが付いたままの靴下。

このままでは絶対に履かないので
旦那も面倒くさがり屋(-_-;)

タグを切ってたたみました。
必要な物だけ戻しました。
アフター

それでもパンパンです(-_-;)
全く洗濯したことないので
履いていない物もあるのですが
本人は「履く!要る!」と言うので
戻しました。
履いていなくても捨てられない…
自分の物以外は
勝手に捨ててはいけないと思うので
今年中に一度も履かなければ
(洗濯しなければ)
処分するねと了承をもらいました。
小タンス上
ビフォー

ホコリ積もってます(>_<)
水拭きして
新品のヒートテックと靴下は
他のタンスにしまいました。
アフター

スッキリしました(^o^)
このまま何も置かないようにしたいです!
今日捨てた物
5/28 今日捨てた物 11個
月合計 196個
3月からの累計 835個

ヒートテック、靴下。
今までありがとう。
シンク片付け


洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「玄関を毎日掃き掃除する」
「毎日最低30分は
家計簿整理に取り組む」
玄関の掃き掃除やりました(^o^)
家計簿整理は30分できました!
何もやらなければゼロだから
少しずつ進んでいます(^_^)
最後までお読み頂きありがとうございました(^o^)