変えるって大変

こんばんは。しまりすです。
本日2回目の投稿です。
それでもまだ追いつかない(>_<)




今日(4/8)のお片付け

ダイニング テーブル上

ちょっと気を抜くとすぐにこの状態(-_-;)
最近ここで勉強することが多い娘。
こんなごちゃごちゃの状態では
頭に入るものも入らないよね(-_-)

ペットボトルや空缶は洗って捨てました。
必要なものはあるべき場所へ片付けて
娘の勉強道具は一度移動してもらいました。


キレイになりました(^o^)
相変わらずカウンターの上は酷い状態です。



8日は久々にお弁当を3個作りました。
初の義父、旦那、息子の3人で同じ現場へ。
息子慣れないながらも
仕事頑張ってます(^o^)




今日捨てた物

4/8 今日捨てた物 1個
    月合計 20個
    年合計 262個

使いかけの紙コップ。
いつ開けたものかわからないので
処分します。
今までありがとう。




シンク片付け

夜洗いました(^o^)





今月のチャレンジ目標

「やることリストの中から
 1日1個はやる」

「娘の学校提出書類記入」
息子は卒業したので娘の分のみになり
楽になりました(^o^)



数日前河野行政改革担当大臣に
子育て世代の手書きを減らして欲しいと
ツイートしたお母さんのことが
話題になっていました。



確かに新年度の学校書類の量は大量。
子どもが多ければ多いほど
その記入量はスゴイことになる。



娘の中学校は3年間基本同じ書類を
年度始めに返却され
訂正箇所のみ赤字で記入すればいいので楽。



でも保険関係の書類は毎年記入。
旦那はこの手の書類は記入したことないな。



日本はいろんなところが後進国だった。
コロナで明らかになったこと多数。



「デジタル後進国」
「ワクチン後進国」
「男女格差後進国」



コロナが日本に入ってきて
もう1年以上も経っているのに
進んでいないことが多い気がする。



もっと成功している国を手本に
どんどんいいところは取り入れて
暮らしやすくなるといいのにな。
変えるって大変だけどね。



私も生活リズムを変えるのは
大変だけど頑張って変えたい!



ダメダメな毎日を変えるために
娘が「時間割を作ってみたら?」と。
そのことは次の記事で!



時間割のおかげで
今日中に寝れそうです(*’ω’*)



最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)


タイトルとURLをコピーしました