こんばんは。しまりすです。
昨日途中になっている
本の続きを読みたいけど
読むより手を動かそう!
本はまず片付けてから読もう(^o^)
今日(10/28)のお片付け
お風呂 照明、戸
照明を掃除します。


薄っすら砂ぼこりが付いています。
カバーを外したかったのですが
外し方がわかならい(T_T)
諦めて水拭きしました。

キレイになりました(^o^)
戸 左側

塩素系漂白剤で洗浄液を作って
ガラスと枠の部分に
スポンジで塗りました。
30分放置した後
シャワーで洗い流しました。

パッと見違いは分かりづらいですが
キレイになりました(^o^)
戸 右側

こちらも同じく洗浄液をスポンジで塗って
30分放置した後
シャワーで洗い流しました。

よく見るとキレイになっています!
もっと寄って
左側下部

汚いΣ(゚Д゚)
ゴムパッキンが緑色に…

キレイになりました(^o^)
中央部分

汚いΣ(゚Д゚)
ゴムパッキンは緑色。
ガラスは水垢で白。

キレイになりました(^o^)
右側下部

汚いΣ(゚Д゚)
こちらもゴムパッキンが緑色。

キレイになりました(^o^)
右側サッシレール 中央側

汚いΣ(゚Д゚)
ホコリや髪の毛が…
古ハブラシを使って
擦り洗いをしました。

水洗いをしただけなので
まだ汚れが残っています(-_-;)
サッシの縦側も拭いていません。
右側サッシレール 壁側

汚いΣ(゚Д゚)

汚れが残っています(-_-;)
サッシの縦側も汚いままです。
洗面所の床も汚いままです。
左側サッシレール 中央側

汚いΣ(゚Д゚)
ホコリが凄い(>_<)
ホコリはウエスで拭き取り
レールは古ハブラシを使って
擦り洗いをしました。

だいぶキレイになりました(^o^)
レールはまだ汚れが残っています(-_-;)
左側サッシレール 壁側

汚いΣ(゚Д゚)

水洗いだけでは落ちていません(+_+)
サッシレール部分は
もう一度やってみようと思います。
今日捨てた物
10/28 今日捨てた物 1個
月合計 146個
3月からの累計 1464個

朱肉。
押印しても印影が薄いので
補充液を補充しましたが
それでも薄いので寿命のようです。
今までありがとう。
シンク片付け


寝落ちしてしまったので
朝洗いました(;^ω^)
水曜日は排水トラップ掃除の日。

今週は少し脂っぽいので
洗剤を付けて洗いました。

キレイになりました(^o^)
スッキリ!
今月のチャレンジ目標
今日のやることリスト
「書類作成・郵送」
また1つ片付いて少しスッキリ(^o^)
結局本の続きは読めませんでした(-_-)
最後までお読み頂きありがとうございました(^o^)