こんばんは。しまりすです。
1996年創刊の雑誌「サンキュ!」

2000年に結婚した私。
結婚当初から読んでいました。
家計のやりくりの仕方から収納の仕方。
片付け、料理、節約、子育て
美容、ファッションなどなど
ひよっこ主婦には
ありがたい情報がいっぱい(^o^)
古い雑誌まだ捨てずにあるな。
取って置きたい記事を
切り抜きしたりしていたな。
どこにいったかな?
そのうち登場すると思います(;^ω^)
いつしか買わなくなりましたが
カレンダーが付録でつく
12月号はずっと買い続けています。
来年のカレンダーもステキ(*´ω`*)

今年のカレンダーは予定が✖️印で
消されたり空欄が目立つ
寂しいカレンダーでした。
早くコロナが落ち着いて
楽しい予定がいっぱいの
カレンダーになるといいな(^o^)
カレンダーの他に付いていた付録。

「捨て方事典」
最近捨てる作業は停滞気味。
かろうじてちまちま捨ててます。
これを読んでバッサバッサ
捨てられるようになるといいな。
それから
「40代からの人に言えない
見た目と体の悩み」
興味深い。
1年ぶりに楽しく読んでます。
まだ全部は読んでないけど……
今日のお片付け
お休みしました
午前中は税理士さんがお見えになって
午後から通常掃除をして
ブログを書いてから
ちょっと休憩のつもりが
ガッツリ2時間近くお昼寝しちゃいました。
前日4時間も寝てないからね。
起きてから買い物に行ったので
夕飯遅くなってしまいました。
日が短くなったから
現場から帰って来るのも早くなって来てる。
もう少し早くご飯作らないとな。
今日捨てた物
11/12 今日捨てた物 4個
月合計 39個
3月からの累計 1511個

また出て来た幼児用教材。
カードは切り離していないし
ドリルは白紙のままでした(-_-;)
今までありがとう。
シンク片付け


夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「今日中に寝る」
「トランポリンと
レッグマシーンをやる」
昨日もブログを投稿したのが0時過ぎ。
今日中に寝ることはできませんでした。
只今お風呂待ち中。
今日もムリだね。
トランポリン3分とレッグマシーン1分
やりました(*^^)v
ダイエットも停滞期。
リバウンドした後
体重なかなか落ちない(>_<)
しばらく暖かい日が続くようなので
最近停滞気味のお片付け
がんばりたいと思います!
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)