こんばんは。しまりすです。
スーパーに買い物に行ったら
レジ前に間隔を取って並んでもらうように
足元に等間隔でマークが
表示されていました。
緊急事態宣言が出ていない県ですが
素早い対応にありがたく思いました。
どうか感染拡大を阻止できるように
みんなで頑張りましょう!
今日のお片付け
ダイニングの食器棚右3・4段目
ビフォー

食器よりもお菓子がいっぱい(^^;)
全部出して
3段目

バランスパワーは娘の休日の部活用。
部活がないので減らない(+_+)
4段目

ここにもガラスのコップがあったので
2段目に移動します。
ホコリ積もってました(+_+)

汚いΣ(゚Д゚)
水拭きと電解水で拭いて…

キレイになりました(^o^)
またまた賞味期限切れの物…

熱中症予防の塩分タブレットがいっぱい。
バラのお菓子はいつの物か
わからないので処分します。
缶は頂き物の紅茶。
一度も飲まなかったと思う。
一番古い物で2018年4月。

ごめんなさいm(__)m
アフター

水拭きをしてシートを交換し
必要な物を戻しました(^o^)
スペースが出来ました(^^♪
スペースが出来たので
薬はこちらに置くことにしました。
見えないと飲み忘れてしまいそうなので…
食器棚上段の全体
ビフォー(左1・2段目片付け後に撮影)
電気反射して見ずらいですが…

全体で見るとごちゃごちゃ感が凄い(>_<)
アフター

必要な物だけになりスッキリ(^o^)
余裕もできました!
息子が「キレイになっていいね」と
ほめてくれました(*^^)v
もっともっとキレイを増やしていくぞ
o(^o^)o
今日捨てた物
4/8 今日捨てた物 15個
月合計 79個
3月からの累計 343個

お皿、コースター、デンタルフロス
食器シート、プラスプーン。
お皿はずっと使っていないので処分します。
コースターはあったことも知らなかった(+_+)
今までありがとう。
シンク片付け


今日はゴミ受けを洗って
ネットを交換しました!
週一でやれば汚れも溜まらず
掃除も苦にならない(^o^)
継続できるように頑張ります(^_^)
今月のチャレンジ目標
「リビングのテーブル上
片付けて寝る」
リビングのテーブルも
片付けて寝ました(^o^)

こちらも継続できてます(*‘∀‘)
最後までお読み頂きありがとうございました(^o^)