こんばんは。しまりすです。
緊急事態宣言解除後の初の土曜日。
車も人も出ていたようですね。
天気も良く
各観光地は賑わっていたようです。
解除初日の昨晩は繁華街の人出も
増加した地域が多かったようです。
感染予防も引き続き徹底して
経済も回しながら
感染拡大が防げるといいですね。
昨日旦那がかかりつけ医を受診して
先生に「第6波は必ず来るから
ワクチン接種した方がいい」と
言われて来てまた迷い始めています(-_-;)
私も来週婦人科なので
先生に相談してみようと思います。
今日(9/30)のお片付け
階段下 カベ・床
今日は階段下のカベと床の掃除をします!

前回ホコリは掃除機で吸い取っていました。
掃除機では
吸い取りきれなかった汚れが(-_-;)

水拭きしてからアルコールで拭きました。

キレイになりました(^o^)
この先【汚画像あり】ご注意ください
m(_ _)m
先程拭いたカベの左側。

ギャーΣ(゚Д゚)
ホコリが凄すぎる(>_<)
ホコリが凄いのは知っていましたが
得意の見て見ないふりをしていました。
掃除機で吸い取って水拭きしてから
アルコールで拭きました。

キレイになりました(^o^)
もっと寄って

飾りのようになっているホコリ(^^;)
階段の下で狭いから
ここは拭くのが大変でした(>_<)

キレイになりました(^o^)
反対側から

ホコリ凄いです(>_<)
こちら側からも手を入れて拭きました。

キレイになりました(^o^)
掃除前は曇っていて暗かったけど
掃除が終わる頃には
日が出て明るくなりました。
階段1段目の下

汚いΣ(゚Д゚)
床はクイックルワイパーで掃除していますが
周りはしばらくしていないです(-_-;)
床に這いつくばって
腕を伸ばしてどうにかこうにか拭きました。

キレイになりました(^o^)
別の角度から

ホコリとカビが……
ここも水拭きしてから
アルコールで拭きました。

キレイになりました(^o^)
ここまでしっかり掃除したのは
初めてかもしれません(^^;)
階段下 ビフォー

アフター

ここまでキレイになりました(^o^)
拭いてサッパリ!
カビ臭いのもなくなり嬉しいです(^^♪
スッキリしました(^o^)
日本酒は床の間へ一時避難。
開けてみて変色や異臭がしなければ
日本酒風呂にしてみようと思います。
今日捨てた物
9/30 今日捨てた物 1個
月合計 61個
年合計 677個

包帯。
使った物なので処分します。
今までありがとう。
シンク片付け


夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「ダイニングテーブルを
片付けて寝る」
「ストレッチをする」

今日も勉強頑張っていました(^o^)
放置ゴミはありません!
1か月間毎日ペットボトルや空缶の
放置ゴミなしで
寝ることができました(^o^)
溜めると面倒くさいからと放置。
↓
ますます溜まる(-_-;)
毎日処理すれば溜まらないし楽ちん(^^♪
このまま毎日処理し続けて溜めないぞ!
ストレッチもやりました(^o^)
2週間まであと2日あります。
続けるぞ(^-^)
やることリスト
「郵便局に行く」
郵便局で入金と出金をしてきました。
帰って来てから
銀行にも行く用事があったことに
気付きました(-_-;)
銀行は月曜日に行くことにします。
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)