こんばんは。しまりすです。
なかなか片付けが進まない
ダメダメな母のために
娘が時間割りを一緒に作ってくれました!
5:30 起床(時間に余裕があれば朝勉)
旦那の出勤時間
(現場によって家を出る時間がまちまち)に
合わせて朝食作り・朝食
私が朝食を食べるのは
みんなを送り出してから8時過ぎが多い
10:30までに通常家事
(掃除機・洗濯・朝の茶碗洗い)
終わったら自由時間←ここ重要らしい
早く終われば終わっただけ
自由時間が増えるからやる気になる。
10:30から 家計簿orやることリスト
11:00から 今日のお片付け
11:50から 昼食作り・昼食・休憩
13:30から 昼の茶碗洗い
→仕事or溜まった家計簿整理
16:00から 買い物→ブログの下書き
17:30から 夕食作り
お風呂掃除
19:00 夕食
みんなが食べ終わったら茶碗洗い
→ブログ投稿
22:00 お風呂→自由時間
23:00 就寝(無理でも今日中には寝る)
ダラダラぐうたらな生活をしている
私にはちょっとハードな気もするけど
何時までに何をすると決めることで
時間を気にしながら動けるように
なることに期待したい。
実際昨日の夜意識して動いたことで
今日中に寝ることができた。
もちろんこの通りにいかない日もあるけど
大まかな目安にはなるだろう。
早速今日も朝から出掛けて
初日から時間割通りにはいかなかった。
まぁそんな日も臨機応変に!
娘も受験生として頑張る1年なので
私も気持ちを新たに頑張ってみよう。
一緒に考えてくれたから
約束のような感じにもなってる。
どっちが親なんだか(^^;)
今日(4/9)のお片付け
キッチン カウンター上 左側
ここを掃除するのは久しぶり。
ブログを振り返ると8月の末が最後。
そんなに拭いていない?
習慣化するには排水口掃除のように
やる曜日や日にちを決めた方がいいかな?
カウンター上 左側
ごちゃごちゃです(>_<)

一度どけて

ホコリだらけ(-_-;)
乾拭きして水拭きして電解水で拭いて

キレイになりました(^o^)

調味料入れ空になってもそのまま放置。
成長していません(>_<)
洗って乾かして補充しました。

こちらは賞味期限切れのもの。

長い間チェックしてなければ
そりゃ切れるわ(-_-;)
カウンター上 中央

こちらもごちゃごちゃです(>_<)
一度どけて

こちらもホコリまみれです(>_<)
同じく乾拭きして水拭きして
電解水で拭きました。

キレイになりました(^o^)
置いていた物も水拭きして戻しました。

久しぶりにスペースができた(^^♪
もう一度ビフォー

アフター

ごちゃごちゃはしていますが
ホコリっぽさがなくなり
スッキリしました(^o^)
今日捨てた物
4/9 今日捨てた物 3個
月合計 23個
年合計 265個

空のスプレーボトルと保存袋。
重曹用のスプレーボトルはあるので
こちらは処分します。
保存袋も使っていないので処分します。
今までありがとう。
シンク片付け


夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「やることリストの中から
1日1個はやる」
「商工会へ書類の受取」
「保険屋さんに電話」
依頼していた書類が届いたと
連絡があったので受取に行って来ました。
診断書の件で保険屋さんに電話。
今から茶碗洗って……
あれ?茶碗洗ってからブログじゃなかった?
まぁ臨機応変に(^^;)
茶碗洗ってお風呂に入って時間があれば
もう一記事投稿したいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)