こんばんは。しまりすです。
昨日は半年に一度の定期検診の日でした。
結果は心配なし。
また半年後に検査です。
先週は息子を皮膚科へ。
コンタクトレンズの定期検診で娘を眼科へ。
まだ接骨院通いも続いているし……
来週は私の婦人科と歯科がある。
病院通いばかりです(-_-;)
やはり健康が一番とつくづく思う。
元気じゃないと片付けもままならないし。
健康な体作りには
運動と栄養と睡眠が大事。
運動不足も否めない。
食事ももう少し見直さないとな。
相変わらず寝るのも遅いから
早く寝るようにしないと。
今日(6/21)のお片付け
リビング 天井・照明
いつもはこたつを外したタイミングで
リビングの大掃除をしていました。
体調が思わしくなかったり
やる気が出なかったりで
延び延びになっていました(-_-;)
一気にではなく
少しずつ小分けにして
掃除していきたいと思います。
まずは掃除の基本。
上から。
フローリングワイパーに
濡らしたタオルを挟んで天井を拭きました。
肩と首が痛い(T_T)
けど頑張りました!
目立ったホコリも汚れもないけど
拭いてスッキリ!
自己満足です(*´ω`*)
次は照明。
こちらには蜘蛛の巣が張っています(>_<)
ウエスで水拭きして
キレイになりました(^o^)
照明上。
もっと寄って
ホコリが積もっています(>_<)
ブログを遡ったらこたつを出したのが
去年の10月18日。
8か月分のホコリです。
ハケを使って掃除機でホコリを吸い取り
その後水拭きしました。
キレイになりました(^o^)
スッキリ!
そしてまた写真を撮り忘れましたが
照明の内側蛍光灯部分も水拭きしました。
10月の時は天井・照明・障子・エアコン
換気扇・時計・TV裏・テーブル
ゴザを掃除してこたつ出しまで
1日でやっていました。
頑張ったな私。
今回はこんなハイペースはムリなので
少しずつやっていきます(^o^)
今日捨てた物
6/21 今日捨てた物 1個
月合計 28個
年合計 500個
落としていないのに
フタにヒビが入ったお弁当箱。
今までありがとう。
半年で500個捨てました!
まだまだ不用品はあるので
引き続き毎日コツコツ手放します(^o^)
シンク片付け
また洗わずに寝て朝洗いました(-_-;)
今月のチャレンジ目標
「溜めている家計簿の整理」
15分やりました。
やることリスト
「会費納入」
「取り寄せ商品の受取」
旦那が所属している団体の年会費を
納めて来ました。
先日娘と買い物に行ったときに
サイズがなくて取り寄せをお願いした商品が
入荷したので受取に行って来ました。
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)