こんにちは。しまりすです。
オリンピック新種目のスケートボード。
昨日の男子堀米選手に続き
女子西矢選手も金メダル(^o^)
しかも女子の西矢選手は13歳11か月で
日本人史上最年少メダリストに。
この若さで世界で活躍。
凄いです(^o^)
メダル候補の選手が
予選落ちしたり波乱も起きています。
体操の内村選手もまさかの鉄棒落下。
長い間トップを走り続け
3連覇を狙っていただけに残念な結果に。
本人が一番何よりも悔しいのに
演技後の後輩に対するコメント。
後輩の成長を素直に喜んでいる姿に
グッときました。
予選1位通過の体操男子団体総合の
今夜の決勝も楽しみです。
早い時間に投稿する予定が
スマホのストレージがいっぱいで
スマホが不調(>_<)
すぐにアプリが落ちたり
開かなかったり固まったり
保存が上手くいかなかったり……
データ量が多い写真の整理をしていたら
午前中終わっちゃった(-_-;)
スマホも余裕がないと上手く動かない。
人も余裕がないと上手くいかない。
余裕を持って生きたいです(*´ω`*)
余裕を持って生きれるように
不要なものを捨てて片付けを
ガンバロウ(^o^)
今日(7/25)のお片付け1
リビング 西側カベ・ストーブ
今日はこちらのカベと
ストーブを掃除します。
このストーブはFF式(備付け)ストーブなので
一年中このままです。

まずはストーブのうしろのカベを水拭き。
ストーブ正面

所々汚れています。
もっと寄って

何かついています(>_<)
水拭きでは落ちず電解水で拭いても

完全に落とすことはできませんでした(T_T)

全体を水拭きしてキレイになりました。
ルーバーの一段一段も
ウエスを指に巻き付けて拭きました。
裏側

汚いΣ(゚Д゚)
普段裏側まで掃除機かけないから
ホコリがいっぱい(>_<)
ハケと掃除機を使って
ホコリを吸い取り水拭きしました。

キレイになりました(^o^)
蛇腹ホース

蛇腹ホースは掃除が大変(>_<)
ハケでホコリを掻き出して
掃除機で吸い取りその後水拭き。

キレイになりました(^o^)
今日のお片付け2
外カゴまとめ
ペットボトルのラベルとキャップを
息子が取ってくれるようになりました。
ありがとう(^o^)
「水洗いまでして」とは言いません。

それにしても本当すぐに溜まるわ(-_-;)
缶を袋に入れて
ペットボトルを水洗いして
袋にまとめました。

このままでは台風が来たら
飛ばされてしまうので
風が当たらない場所に移動しました。
家の周りの点検は旦那がしてくれました。
今日捨てた物
7/25 今日捨てた物 1個
月合計 46個
年合計 555個

耳当て。
ずっと使っていません。
今までありがとう。
シンク片付け


夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「溜めている家計簿の整理」
15分だけやりました。
やることリスト
「毛布洗い」
「作業靴洗い」
朝から天気が良かったので
洗い忘れていた毛布と
作業靴を洗いました。
それにしても湿度が高い(+_+)
日中は窓を開けて風を通して
夜に除湿機をつけると一晩で満水に。
除湿機つけないと
朝起きてくると畳がしっとりしてる(-_-;)
毎日除湿機つけるしかないね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)