こんばんは。しまりすです。
もうすぐクリスマス。
田舎の我が地域はクリスマスを
感じる場所はほとんどなく
強いて言えばスーパーぐらい(-_-)
コロナ禍だからじゃなく昔から……
結婚する前は街中に勤めていたので
あちこちクリスマスのディスプレイ。
どこからともなくクリスマスソング♪
キラキラキレイなイルミネーション。
コロナ禍で残念ながら中止される
イルミネーションもあれば
例年通り開催されるイルミネーションも
あるようですね。
中にはオンラインで開催されるところも。
今年は我慢我慢の日々で
気持ちも塞ぎ込みがちだったから
イルミネーションの暖かくキラキラな光で
ほんわかな気持ちになりたい。
屋外だからマスクして
密にならなければ大丈夫?
外には出ないで車の中からなら安全?
今年はオンラインで我慢して来年見に行く?
ここ数年イルミネーションは
見に行っていない(-_-)
ロマンティックよりも食い気(*´ω`*)
どこにも行けないなら
せめて美味しいもの食べよー。
だから痩せないのよね(*´з`)
今日のお片付け
リビング 外窓
暖かいのは今日までの予報。
昨日の続き外の窓掃除をします!
リビング外窓 西側

こちらの洗車ブラシで
砂埃を払っていきます。
毛はやわらかめのものです。

砂埃を払ったら
スポンジでガラスを濡らしていきます。

スクイジーで水気を切ります。
写真撮り忘れました(-_-;)
今日も電解水をスプレーして
ウエスで乾拭きしました。
サッシレールは
ブラシで砂埃を掃き出してから

水拭きしました。

キレイになりました(^o^)
右側の白いものは
汚れではなくキズです(T_T)
明日からの冷え込みよりは暖かいだけで
普通に寒かったので早く終わりたかった。
掃除した後の写真も撮り忘れました(T_T)
リビング外窓 南側

洗車ブラシで
ホコリや蜘蛛の巣を払っていて……

上のサッシレールに蜘蛛の卵発見!

ギャーΣ(゚Д゚)
私虫全般ダメなんです(>_<)
幸い旦那が珍しく
「何か手伝う?」とタイミングよく
声を掛けてきたところだったので
お願いして取ってもらいました。

ありがとう。
ガラスを掃除して
サッシレールには蜘蛛のフンなのかな?
無数の汚れが点々と……

ウエスで水拭きして
なかなか取れない(+_+)
しばらく格闘して

キレイになりました(^o^)
下側も終わらせたかったのですが
寒い(>_<)
風邪ひきたくないので
今日は終わりにします。
天気と相談しながら
今年中には下側終わらせます!
今日捨てた物
12/12 今日捨てた物 1個
月合計 52個
3月からの累計 1672個

今は使っていない
コンタクトレンズのケース。
汚いΣ(゚Д゚)
今までありがとう。
シンク片付け


夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
家計簿を毎日つける
またやっていません(-_-;)
何日溜めてる?
土曜日は洗面所のシンク掃除の日。

洗濯機の糸くずネットも忘れずに!

先日娘が習字の筆を洗っていたから
黒くなってる(*_*;

スポンジにハンドソープをつけて
洗いました!

キレイになりました(^o^)
ネットも新しくしました。
今週も無事にミッション完了!
これまでのチャレンジ目標
〇 ➝ 玄関掃き、洗濯物片付け
トランポリンとレッグマシーン
やることリスト
(寝室ドアに油をさす
開け閉めすると
ギーギーうるさかった)
✖ ➝ テーブルの上、今日中に寝る
昨日急いだのですが
間に合いませんでした(T_T)
が、ここ最近にしては早い方でした!
今日こそは!
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)