こんにちは。しまりすです。
事件です!
トイレの内鍵を掛けていたのに
外から開いたΣ(゚Д゚)
なぜ?どうして?壊れてる?
息子が最近入った時に
カギが掛かってる(ツマミが横向き)
状態だったことがあったと。
旦那に見てもらったら
緩みが酷いから交換した方がいいとなり
開店と同時にホームセンターへ。
現場に行く前に取り付けてくれました。
ありがとう(^o^)
今日(9/29)のお片付けは
トイレのドアノブ交換とドア掃除。
外側

内側

汚いΣ(゚Д゚)
ドアノブを外して

汚れてます(-_-;)
取り急ぎドアノブ周りだけ
メラミンスポンジで擦りました。

キレイになりました(^o^)
外側もドアノブ周りだけ

メラミンスポンジで擦って

キレイになりました(^o^)
ドアノブを交換してもらってから
ドア全体

全体的に薄汚れています。
電解水で拭きましたが
あまりキレイになりませんでした。
クレンザーでもイマイチ(-_-;)
メラミンスポンジで擦って

キレイになりました(^o^)
下の方はまだ汚れてる?
もっと寄って上段


キレイになりました(^o^)
もっと寄って下段


下の方はまだ汚れが残っています(T_T)
再度掃除してみます。
外側のドアも水拭きしたのですが
写真撮り忘れました(-_-;)
ドアノブ周り
交換前

交換後

キレイになりました(^o^)
ドライバー1本で
簡単に交換できました!
これで安心(*’ω’*)
9/29 今日捨てた物 1個
月合計 94個
3月からの累計 1316個

ドアノブ1式。
錆びてました。

お疲れさまでした。
今までありがとう。
換気扇に続き家電ではなく
予想もしていなかったカギが壊れた。
次は何?
怖いよー(>_<)
シンク片付け


また寝落ちしてしまい
朝洗いました(-_-;)
朝晩寒くなって来たから
風邪ひかないように
寝落ちしないようにしないと…
トランポリン 3分と
レッグマシーン 1分は
朝のみやりました。
朝夕の2回やるのは
ハードル高かった(;^ω^)
無理せず1日1回で
毎日続ける方を選びます。
最後までお読み頂きありがとうございました(^o^)