こんにちは。しまりすです。
昨日関東甲信、東海でも
梅雨明けしましたね。
先程北陸、東北南部も梅雨明けが
発表されました。
長い間雨と曇り空の毎日から
やっと太陽と青空に(^o^)
嬉しいけど暑いのは勘弁(-_-)
わがままですかね。
やっとシーツが洗える(*^▽^*)
張り切って洗濯機3回回したけど
干しきれるかな?
今朝も早くからつばめのさえずりで
目覚まし時計なしで目が覚めました。
もう少し寝ていたかった(-_-;)
昨日は部活の前に娘の病院へ行き
テーピングを巻いてもらい
(テーピングを巻いたら
やってよし!の許可が出た)
学校まで送迎をして
午後から実家の父と母が
お中元に頂いた物のお裾分けを
持って来てくれました。
ありがとう(^o^)
毎年夏休みは泊まりに行っていたので
今年は夏休みも短いし難しいかな。
仕方ないですね。
早くコロナが落ち着いて
普通に行き来できるようになって欲しい!
今日のお片付け
玄関 下駄箱の上
前回掃除したのが6月4日。
2か月前です(^^;)
毎月やろうと思っていたのに……
ビフォー
相変わらず旦那の物が置いてあります(-_-;)
仕事から帰って来て
ついつい置いてしまうようです。
あっ!今日は危険ゴミの日だった(+_+)
スプレー缶捨て忘れました(=_=)
また1か月保管です……
回収が少ないゴミの日は
忘れないようにしないと!
前日に捨てる準備をしないとダメですね。
アフター
下駄箱上と扉を水拭きして
旦那のものは旦那スペースへ。
下駄箱上の飾り物を
乾拭きしながら全部どけて
ビフォー
2か月掃除していない割には
我が家の割にはホコリが少ない!
以前よりも玄関の掃きを
するようになったからかな?
玄関は天井からカベ
たたきまでキレイに水拭きしたからかな?
アフター
水拭きしてキレイになりました(^o^)
大黒様と恵比寿様。
薄っすらホコリを被っています(>_<)
ごめんなさい(>人<)
お掃除シートで乾拭きをして
輝きを取り戻しました(^o^)
鏡とたたきと引き戸も
掃除したかったのですが
時間がなくてできませんでした。
また別の日に。
今日捨てた物
8/1 今日捨てた物 2個
月合計 2個
3月からの累計 1091個
(不要紙は1cm=1個で計算)
不要紙。
くたびれたタオル。掃除に使います。
月ごとの捨てた個数
3月 264個
4月 375個
5月 205個
6月 162個
7月 83個
7月は3桁行きませんでした(=_=)
まだまだ不要な物はたくさんあるのに……
8月は3桁行くように頑張ります!(^^)!
シンク片付け
食後「洗わないとな~」と
思っていたら友達から電話が……
久しぶりでついつい長電話してしまい
洗わずに寝てしまい朝洗いました。
今月のチャレンジ目標
8月のチャレンジ目標は
「ダイエット月間!
トランポリンとレッグマシーンをやる!」
片付け関係ないじゃないか~い(-_-)/
9月上旬に健康診断があるので
それまでに少しでも痩せたい!
チャレンジ目標にすれば
少しは成果がでるかも……
と淡い期待を寄せて
この目標にしてみました(^o^)
このトランポリンは15年もの。
娘を妊娠中に息子の有り余る体力解消に
近所のホームセンターの閉店セールで
2000円でGETしたもの(^_^)v
年季入ってますね(;^ω^)
息子は活発な子だったので
かなり助けられました。
娘も結構遊んだな(^^♪
子どもたちのお友達にも好評だったな(#^^#)
誰も使わなくなっても
捨てるには粗大ゴミなので
面倒くさいからとそのまま放置。
体重80㎏まで使用可能なので
私も使える!
自粛期間にちょっとだけ使っていました。
毎日まずは3分跳んでみます!
こちらのレッグマシーンは
太ももとお尻を引き締めたくて
5年程前に購入しましたが
最初だけ使って
結局買って満足で終わっていました(-_-;)
グレーの部分に足を乗せて
1分間開いて閉じてするだけ。
それだけならできるよね?
それが意外とキツイ(>_<)
日頃の運動不足が……
将来寝たきりにならないためにも
筋力つけておかなくちゃ(^-^)
先日「運動は無理だ」と書きましたが
トランポリン 3分と
レッグマシーン 1分なら
きっと頑張れる!
うん!頑張る!
1か月後どれだけ痩せたかお楽しみに~(^o^)
言っちゃったよ。
やらない訳にはいかなくなった(*_*;
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)