こんにちは。しまりすです。
結局昨夜はもう一記事投稿することは
できませんでした(^^;)
でも今日中に寝ることはできました!
娘が一緒に考えてくれた時間割で
生活リズムを軌道に乗せて
さくさく片付けられるようになるといいな。
まずはブログの投稿追いつかないとな。
あともう一息。
相変わらず時間がかかる(-_-)
今日(4/10)のお片付け
キッチン カウンター上
昨日の続きをお片付けしました。
昨日片づけたスペースから
こちらに物を移動したこともあって
こんなことになっています(-_-;)

食パンの袋の山Σ(゚Д゚)
なぜ捨てないかというと……
食パンの袋は防臭力があるので
生ゴミを入れても臭わない!
本当臭くない(^-^)
どうせ捨てるなら
最後にもうひと働きと思い置いていました。
放置していましたが正しいですね(^^;)
こちらの留め具はただ単に放置です(-_-;)

ちゃんとゴミ袋に入れましょう!
一度どけて

パンくずが凄い(-_-;)
ホコリが酷い(>_<)
乾拭きして水拭きして
電解水で拭きました。

キレイになりました(^o^)
キッチンスケールも汚いΣ(゚Д゚)

こちらも電解水で拭いて

落ちない汚れもありますが
キレイになりました(^o^)
ごちゃごちゃの空の食パンの袋に埋もれて
賞味期限切れのパンが1枚出てきました。

きちんと整頓されていれば
捨てることにはならなかったよね。
ごめんなさいm(_ _)m
もう一度ビフォー

アフター

スッキリしました(^o^)
まだテレビを置いている右側が
残っていますがダイニングテーブルで
娘が勉強しているので
今日はやめておきます。
写真を撮るのに席を立たせて
邪魔してしまいました。
ごめん(>人<)
カウンター上にスペースがあると
やはり使いやすい!
キレイをキープしていきたいです(^-^)
今日捨てた物
4/10 今日捨てた物 1個
月合計 24個
年合計 266個

バドミントンのシャトル。
もうボロボロ(>_<)
今までありがとう。
シンク片付け


夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「やることリストの中から
1日1個はやる」
「法要準備」
11日は義母の27回忌法要だったので
お花や供物の買い物へ。
義弟も義妹も不参加だったので会食もなし。
引出物の用意もなし。
今までより準備は楽でした。
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)