こんばんは。しまりすです。
6月30日は公務員のボーナス支給日。
一般企業はコロナによる業績悪化で
出ないところもあるようですが
もらえる方が羨ましい。
我が家はいつでもボーナスなし(T_T)
ボーナスないけど
洗濯機を購入してきました。
今の時期洗濯機は
新商品が出回るタイミング。
型落ち商品が安くなる(*´з`)
新商品じゃなきゃイヤ!という
こだわりもないので
型落ち商品で問題なし。
むしろ安くなるので大歓迎(*´▽`*)
気になっていたものを
お安く購入することができました!
パナソニックと日立で迷いましたが
納期が早い日立にすることにしました。
パナソニックは展示品だったしね。
日曜日に届きます。
届くということは掃除しなきゃ。
汚画像連発確定の洗濯機周り(>_<)
体調が思わしくないからと
逃げていたけどもう逃げられないよ。
金・土曜日でキレイにしないと。
フロアシートは後回しでも
洗濯パンは割れているから交換したい。
しかし今の規格では
同じサイズがないみたい。
小さくなってしまうから
フロアシートに跡が付くよね。
2日間でできるのか?
第一洗濯パンが
この辺に売っているのか?
どうする?
どうなる?
今日(6/29)のお片付け
床の間 カラーボックス
探し物をしていてカビ発見Σ(゚Д゚)
だから床の間カビ臭いんだよね(>_<)
広がらないうちに
昨日も登場したアルコールで拭きます。
このカラボはカビが生えやすい(T_T)
去年も生えたんだよね(-_-;)
カラボがいけないのか?
床の間の湿気が悪いのか?
汚いからだよね(-_-;)
アルコールで拭いて
キレイになりました(^o^)
今のところ他の部分には
生えていないけど気にしておこう。
今日は午前中歯医者へ。
午後は仕事の配達業務。
夜は高校の入試制度説明会へ。
久しぶりに慌ただしい日でした。
忙しかったのでお片付けはこれだけ(^^;)
広がる前に発見できて良かった。
他の場所にもきっと生えている(-_-)
今日捨てた物
6/29 今日捨てた物 1個
月合計 36個
年合計 508個
ガウチョパンツ。
はき込んでくたびれたので
さよならします。
今までありがとう。
シンク片付け
夜洗いました(^o^)
今月のチャレンジ目標
「溜めている家計簿の整理」
バタバタしていたので
できませんでした(-_-;)
やることリスト
「仕事の書類配達」
旦那が所属している団体の配布物を
3軒に届けて来ました。
夜に出掛けるので夕飯を早めに作り
食べ始めたのが18時。
やはり早く食べると
食後の時間が長くなるので
子どもたちから好評でした!
昨日で娘の接骨院通いが無事終了(^o^)
結局全治1か月。
長かった(>_<)
これで夕方のバタバタがなくなるわ(^o^)
夕飯も早く食べられるようになるかな?
先生に「またね」と言われ
「『またね』じゃ
またケガすることになっちゃうね。
気をつけるんだよ」と。
本当気をつけてください。
頼みます(^人^)
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^o^)